自分にとって不幸な時というのが、人生においてまず100%あるかと思います。
例えば、以下の様なケースです。
1.自分が望まない人と一緒に仕事をする事になった
2.自分が望まない仕事をしなければいけなくなった
3.自分が望まない地域へ行かなければいけなくなった
4.自分が望まない人と一緒に住まなければいけなくなった
嫌ですよね、これを書いている私だって当然嫌です。
でも。
上記それぞれについて、以下の様な可能性は無いのでしょうか?
1.望まない相手に有って、自分には無いスキルは無いのでしょうか?
あれば、それは「身に付くチャンス」なのではないでしょうか?
2.望む仕事と、望まない仕事の両方に共通する要素は無いのでしょうか?
あれば、それは「どちらでも良い」のではないでしょうか?
3.望まない地域に行かないと、経験出来ない事は無いのでしょうか?
あれば、それは「経験するチャンス」なのではないでしょうか?
4.上記1と同じです。
置かれた状況は、貴方が望む状況ではないのかもしれません。
でも「せっかくの機会だし」。
その置かれた状況を、楽しんでみては如何でしょうか?
自分が望まない状況の方が、人は成長するものですし。
ただし、上記を踏まえた上で「それでも嫌だ」というのであれば、
決して無理をする必要はないとは思いますが。
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/01/04(火) 01:28:27|
- 思想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0