fc2ブログ

奇特なブログ

「殊勝に値する行いや心掛け」を意味する、奇特な人になる為のブログです

第3回ソーシャルラーニング勉強会の開催案内

さてさて、第3回ソーシャルラーニング勉強会の開催案内です。
ちょっと告知が急で且つ、日曜になってしまいすいません。
内容は、当初は技術系でページング処理についてを予定していたのですが、
コレ等を見て、急遽変更しました。


開催日時:2012年9月2日14時から

予定時間:推定3時間、最低2時間、最高不明(笑)というか正直検討つかないです

非技術系内容その1:「心の豊かさ」を追求する方法について

使用ツール:Twitter(少なくとも、しばらくは変わらないと思います)

参加費:無料

定員:無し

会場:Twitter上

ハッシュタグ:#studyonsm

参加条件:特に無いですが、Twitterを利用していなければ、閲覧のみで書き込みは出来ません

話す(つぶやく)人:この記事を書いている人(@kitoku_magic)

話した内容をTogetter等にまとめるか?:Togetterは使いませんが、まとめます。一例はコチラです。私以外の参加者が話した内容も含みます。

その他注意点:
1.@kitoku_magicのつぶやくマシンやTwitterのサイトの調子が悪くなったら突然終了するかもしれません。
予め、ご承知おき下さい。

2.話すテンポを大事にしたいので、少々の誤字・脱字とかが発生するかもしれません。
予め、ご承知おき下さい。

3.上記ハッシュタグ付きで、ご意見・ご質問・ご感想・ご反論などを、
@kitoku_magic「以外」の人がつぶやかれた場合、
その方のツイッターID付きで、@kitoku_magicが取り上げる可能性があります。予め、ご承知おき下さい。
ただ基本的には、あまりにも意味や関係の無い内容でなければ、積極的に取り上げていく予定です。

4.色々な話をしますが、当然ながらその話が正答だとは限りません。
あくまでも、@kitoku_magic個人の意見です。
@kitoku_magicの言う通りにしたけど、上手くいかなかったので責任取って下さい」と言われても、
責任は取れませんので、予めご承知おき下さい。


例によって、仕事の都合とかで、万が一開催日時が変わったとか変更がありましたら、
このブログや自分のTwitterで連絡します。
それでは皆様、内容の拡散のほど、どうぞよろしゅうお願い致しますでございまっするw

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/08/26(日) 07:39:27|
  2. 勉強会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<第3回ソーシャルラーニング勉強会で話した内容の記録 | ホーム | スキル格差が生む「歪み」をどう埋めれば良いのか>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kitoku1.blog129.fc2.com/tb.php/168-aa91defe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)