fc2ブログ

奇特なブログ

「殊勝に値する行いや心掛け」を意味する、奇特な人になる為のブログです

「乱読」でふと思った事

乱読のセレンディピティ http://www.amazon.co.jp/dp/4594069967 という本がございまして、
で、こちら http://d.hatena.ne.jp/kitoku_magic/20140426/1398477788 に、
感想的な事を書いていたりもするんですけど、
今回は、本の中には書かれていなかった(と思う、多分)お話です。

乱読で良いじゃないと思う。
どの内容が正しいか間違っているかなんて分からないし、
現在は正しかったとしても、未来では間違っているかもしれないし、逆もまた然り。
特に、興味が無かったり、嫌いな分野の読み物なんか、
読んでたってくだらないし分からないし、10分かかる所を2分とかで乱読してしまえという感じ。
「冗談半分」ぐらいの感覚で、乱読して色々な内容を読んでいった方が良いんじゃないか。
で、そんな風に色々読んでいる中で、
何となくピンときた内容があったら、そこで「精読」に変えれば良い。
奇特さんの記事も?勿論。例外なんてないでしょ。
大体、「ゲーム脳」と言われてしまうかの様な、大層な内容なんて書けてないしw
あと、「俺はこう思った」みたいな、主観的な内容ばかりですし。

特に、何てことない内容なんですけど、これからも乱読を続けていきたいと思います。
あと、個人的には、この話があの本を通じて得た、最も大きな「セレンディピティ」ですね。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2014/05/25(日) 08:15:41|
  2. 奇特
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「不可侵」という概念

多分、今まで書いてきた記事の中でも、
今回のは、かなりマニアックなんじゃないかなぁと思います。
というのも、大抵の記事の内容だと、
ネット上などで探せば、似通った内容が幾つかは見つかるんですよね。
でも、今回の話は、調べた限りでは見つからなかったので(苦笑)

何はともあれ、本題です。
まず、「不可侵」っていうと、やっぱり「不可侵条約」とかを連想するケースが多いんじゃないかと思うんですけど、
まぁ、意味としては同じです。ただ、使うシチュエーションが違うだけで。
一応、意味を再確認してみたいと思います。

ふか‐しん【不可侵】

おかすことのできないこと。また、侵略を許さないこと。

で、何に対しておかしてはいけないのかというと、「情報公開」についてです。
情報「共有」とも言えますかね。

これ、説明するのが結構難しいんですけど、
要は「情報共有が悪い方向に出る可能性もある」と思ってまして。
インターネットという媒体は、既得権益の存在を明らかにして共有したり、
有益と思われる情報を共有したりする為に、役立つツールだとは思うんですけど、
一方で、「見えるものが沢山ある」が故に、
他人の動き(アクティビティ)とか、監視し合うことによる弊害(SNS疲れなんかが該当するかと)も起きていたりしていると思います。
また、「人を見て法を説け」ということわざがありますけど、
極端な話、初級の人間に、上級の話をすることによる弊害はないのか?とか。

で、個人的に最近思うのが、特に後者の話。
例えば、「まどマギ」は、個人的にとても好きな作品ではあるんですけど、
「大人ならともかく、小さい子供にこういう内容の作品を見せるのは、どうなんだろうな」と。
ただ、この辺、色々調べていたら、
「昔のアニメは、もっと凄まじい内容の作品があったから、こんなのは全然大したことはない」みたいな話もありまして、
「僕が悲観的に考え過ぎているだけかも」とも思ったりしています(苦笑)
いや、「絶望感じるのは、もっと歳を取ってからでも良いんじゃね?」という考えが根っ子にあるんですよ、だから。

勿論、じゃあ「情報は完全に非公開にした方が良い」とも思ってなくてですね。というか、ずいぶんと極端な話だw
・・・女神転生Ⅳの中盤~後半辺りにあった、その辺の人のセリフで、
「ガイア教団は、力を望む人を受け入れるとか言っておきながら、受け入れには閉鎖的でたかが知れている」
みたいな(全然違っていたかも)のが凄く印象に残ってまして。
上記にも書いた通り、閉鎖的だから悪いということでは勿論無いと思いますから、
情報の公開「範囲」の問題なんだろうなぁと思うんですけどね。

結論として、じゃあ何かあるのかというと、実は特に何もなくて(苦笑)
そもそも、こういう話が議題に上がっていない様に感じたので、
むしろ、誰かに書いてほしいという感じですw
で、学ばさせて頂きたいかなとw
あ、実は僕が見つけられなかっただけで、既にあるよという場合には、
連絡頂けると、非常に嬉しい所です。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2014/04/15(火) 23:18:40|
  2. 奇特
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ